清様のお城しりとりシリーズ 直峰城(のうみねじょう)

ちょっとだけお久しぶりです

忙しいわけではないのですが、ちょっとお疲れモードでした

実は繊細なので、気温や気候が不安定だと、心身共に不調になります

 

さて、清様のhttps://twitter.com/nankuruseikun

https://twitter.com/nankuruseikun

お城しりとりシリーズです

 

今回は直峰城(のうみねじょう)

 

 直峰城は標高344mの典型的な山城です。

南朝方の風間信濃守信昭公(かざましなののかみのぶあき)の居城でした。

戦国時代には、上杉謙信が関東に越山するために、春日山城から三国峠まで上杉軍道を作り、その基点となった重要な城です。

あの有名な直江兼続の、実父・樋口惣右衛門兼豊(ひぐちそうえもんかねとよ)も城主を務めていましたが、徳川時代になり、廃城。

それでも、空堀・曲輪の跡、樹齢800年といわれている大ケヤキが残っています

 

というわけで、城攻めスタート

 

まずは駐車場

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200312065739j:plain

 

 

 

 

 

 

 

倉刈門跡

 

f:id:shinobutakahasi:20200312065757j:plain

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200312070030j:plain

f:id:shinobutakahasi:20200312070044j:plain

 

f:id:shinobutakahasi:20200327062757j:plain

 こういった名前の付いた郭(屋敷跡?)を大手が縫って進みます

 

 

御館の乱に於いても、双方にとって大事な城だったようです

f:id:shinobutakahasi:20200327062811j:plain

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200327062825j:plain

途中から主郭(本丸)方面を望む

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200327062835j:plain

 私は段坂萌えですミュキュー🐶❣️

 

これが巨大な堀切

f:id:shinobutakahasi:20200402070732j:plain

 

 

その上には狼煙場

f:id:shinobutakahasi:20200402071107j:plain

 

 

主郭(本丸)です。

f:id:shinobutakahasi:20200402070746j:plain

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200402070758j:plain

 

 

 

 おお、絶景 ラブホぉーエバー😘

 

f:id:shinobutakahasi:20200512064047p:plain

 

 

 

 

とにかく眺望が素晴らしい。山の高さが分ります

f:id:shinobutakahasi:20200512064005p:plain

 

 

 

城の標柱と説明板

 

f:id:shinobutakahasi:20200512063951p:plain

 

 

 大ケヤキ、きたー

樹齢800年ということは、戦乱を見て来た木ですね

f:id:shinobutakahasi:20200512063920p:plain

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200528072801p:plain

主郭から降りて来た帯郭にそのケヤキがありました。

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200528072820p:plain

 

主郭西側の堀切

f:id:shinobutakahasi:20200528073015p:plain

 

 

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200528073038p:plain

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200611064314p:plain

北尾根にある堀切たち

 

主郭西の堀切まで戻って西に進むと蔵跡

f:id:shinobutakahasi:20200611064444p:plain

 

 そこから下に降りると2郭(二の丸)

私は足がすくむぞ

f:id:shinobutakahasi:20200623070642p:plain

 

 

 

 

二の丸の下にある堀切

f:id:shinobutakahasi:20200611064628p:plain



その堀切から先は、「畝状阻塞」のような感じですが、人によっては「連続堀切」とも言う?

 

f:id:shinobutakahasi:20200623071007p:plain

f:id:shinobutakahasi:20200623071036p:plain

 

その下の堀切

f:id:shinobutakahasi:20200623071056p:plain

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200623071140p:plain

 更に下の堀切

この下の方にも堀切があったのだが行かなかったそうです。(T_T)

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200703071553p:plain

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200703071610p:plain

 

 

f:id:shinobutakahasi:20200703071627p:plain

 

 直峰城(のうみねじょう)は以上です

次は「ね」なので

 祢津城(ねづ)行きます

 

清様の訪城ブログはこちら

seinosuke2016blog.blog.fc2.com