たえきち様へ ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

 たえきち様とは、以前、私がTwitterでお話して頂いた方です

(私がお話させて頂いていた時には、別のお名前をお使いでした)

 お城や史跡のお写真や、✧📣(•̀ᴗ•́)و ̑̑とか ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!! などの可愛い顔文字を送ってくださり、大変に楽しいひとときを過ごさせて頂きました

 

 ですが、まもなく、たえきち様はTwitterを辞められてしまい、交流は途絶えてしまいました。

 その後、たえきち様のお嬢様のツイートで、たえきち様が帰らぬ方となってしまったことを知りました。

(たえきち様はTwitterに復帰なさったのですが、私が知っているお名前ではなかったので、気がつかなかったのです)

 

 フォロワーさんの間で衝撃が走り、大勢の方が悼み、悲しみました

 多くのフォロワーさんに愛されていた方でした

 

 私も、たえきち様のお嬢様にお悔やみを申し上げたところ、お母様の撮られたお写真を送ってくださいました。

 どちらも、とても素敵なお写真なので、こちらで紹介させて頂きます(お嬢様のご許可は頂いてます)

 

f:id:shinobutakahasi:20190217134227j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217134257j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217134317j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217134357j:plain

 

 

私と同じで水軍のお好きな方でした

f:id:shinobutakahasi:20190217134418j:plain


 

f:id:shinobutakahasi:20190217134506j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217134531j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217134603j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217134649j:plain

 

f:id:shinobutakahasi:20190217134721j:plain

 

f:id:shinobutakahasi:20190217134800j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217134832j:plain

 

 

続いて、伊賀上野城

刻印もお好きだったようです

 

f:id:shinobutakahasi:20190217134922j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217135419j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217135436j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217135502j:plain

 

 

 次は串崎城

f:id:shinobutakahasi:20190217135521j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217135614j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217135643j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217135718j:plain

 

 

最後は、小田原

f:id:shinobutakahasi:20190217135751j:plain

 

f:id:shinobutakahasi:20190217135812j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217135830j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190217135853j:plain

 

以上です

本当に歴史がお好きで、精力的に全国を回っていらしたご様子が伝わります

 

たえきち様、本当にありがとうございました。

ご冥福を心よりお祈りいたします

 

たえきち様のお嬢様、お写真をありがとうございました。

お母様は、本当に多くのフォロワーさんに愛された、素敵な方でした

今はお辛いかと思いますが、よりよい人生となりますように

٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!! ←たえきち様に頂いた顔文字です

 

図録『九鬼嘉隆 戦国最強の水軍大将』着陣しましたヾ(≧∇≦*)/シノブ-ウレシイ*¨*•.¸¸♪

 私は、お城とか、武器とか、甲冑とか、忍者とか、滅亡とか、合戦とか、そんな類いの物騒なものが大好きです

 こんな本も出版して頂いています(さりげない宣伝ですね、油断のならない世の中ですね (ΦωΦ)フフフ・)

f:id:shinobutakahasi:20190213163830j:plain

 

 

 どれが一番なんて決められないと、ずっと思っていました

 でも、最近、自分の本当の気持ちに気付きました

 

 私が一番に好きなのは水軍なのです(海の色で強調してみました)

 鷹橋の水軍コレクションのごく一部(どんだけ持っているんだ)

f:id:shinobutakahasi:20190213164027j:plain



 とういわけで

 遠慮なく、水軍の本を買い漁ることにしました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

(なぜ、そういう結論に?)

 

 とはいっても、水軍と名の付く本で普通に流通しているものは、ほとんど持っています。

 ですので、博物館や教育委員会などが出版している図録に手を出すことにしました

 

 手始めに注文したのはこちら↓

f:id:shinobutakahasi:20190213164450j:plain

 

 発行は鳥羽市教育委員会様です。鳥羽城のクリアファイルも同封されていました

  (◕‿◕✿)シノブ ウレチイ!!

 日本丸の模型も載っていました!

 九鬼氏は有名な割には文献があまりないので、貴重ですね。

 こんな貴重な本を手に入れたのだから、今晩は夕食を作らずに読みふけっても許されますよね←主婦失格 (ΦωΦ)フフフ・

 

 

 ラストはいつものように、ななみちゃん (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

 

f:id:shinobutakahasi:20190213165332j:plain

 

続いてピー殿 (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20190213165506j:plain

 

 

 

 

 

「リアルぽちっと滝山城」に参戦しました

  昨日は、けっこう雪が降った地域もあるようですが、皆様、ご無事でしょうか

明日も雪の可能性があるようですね

世間様は明日もお休みのようですが、私は出勤しなければなりません

雪だったら、雪だけに、仕事にゆきたくないですね (ΦωΦ)フフフ・

 

 今日もダジャレからスタートしました

 さて、本題に入ります

 1月26日(日)と、もうけっこう時間が経ってしまいましたが

「リアルぽちっと滝山城

 に、主人とともに参戦しました (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 

f:id:shinobutakahasi:20190210131245j:plain

 

 な、なんと、こちらは

 西股総生先生が講師、ちょめ様こと、いなもとかおり様が幹事さんという、超超超超豪華なイベントなのです(๑•̀.•́ฅ✧

 西股先生といえば、城郭研究の第一人者で、カリスマどころか神に等しい存在です。

 ちょめ様も、若く美しい城郭ライターとして有名で、テレビにもご出演なさっています。

 

 

 昼食持参なのでコンビニに寄り、唐揚げ巻きのセット(私)、お赤飯のおにぎりセット(夫)を買いました

 本当はカツ丼か牛丼にしたかったのですが、電子レンジがなさそうなので、我慢しました

 

 八王子からバスに乗り、集合場所の公民館へ。

 まず座学があり、

 西股先生が、滝山城の歴史や見所のほか、写真撮影のコツまで教えてくださいました

 ↓ コツをまるで生かせていない写真ですね(ΦωΦ)フフフ・

f:id:shinobutakahasi:20190210131142j:plain

 

 講座が終わると、みんなで持参した昼食を食べました

 皆さん、おにぎりとかサンドイッチなどの軽食だったので、カツ丼にしなくてよかったです (ΦωΦ)フフフ・

 物販も行っていたので

 西股先生監修の本と、ちょめ様の本を買い、サインも頂きました

f:id:shinobutakahasi:20190210131621j:plain

 

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190210131659j:plain


 

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190210131737j:plain

 

 

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190210131813j:plain

 

 

 

 

 昼食がすむと、いよいよタッキー(滝山城)へアタック (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190210130841j:plain

  

 

ロープを引いて、当時の道筋と、現在の道筋は違っているのを説明してくださいました。

すごくわかりやすかったです

f:id:shinobutakahasi:20190210132920j:plain

 

f:id:shinobutakahasi:20190210133141j:plain

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190210133219j:plain

 枡形虎口だとか、角馬出とか、「侵入者は絶対に殺すマン」のシステムが幾重にも仕掛けられています

 ここを突破するには、甚大な犠牲を覚悟の人海戦術しかないそうです

 迎撃のポイントに人を立たせてくださったので、攻め手に逃げ場がないことを実感しました。

 私も何度、討ち死にしたことでしょう(ΦωΦ)フフフ・

 

 角馬出しでは、合戦ごっこをしました

 二手に分かれ、↓の弓矢や刀を武器に闘うのです

 

f:id:shinobutakahasi:20190210133956j:plain

 

 西股先生が斬り込み隊長で、大変に盛り上がりました

 攻撃、防御の両方を試しました

 防御側は身を隠す場所も逃げ場もあるの対し、攻撃側は敵から丸見えで、しかも逃げれば逃げるほど、必殺ポイントに誘い込まれるという、恐ろしい構造であることが実感できました

 

f:id:shinobutakahasi:20190210134525j:plain

 

 

 コツをまったく生かせていない写真ですが、素晴らしい眺望でした

f:id:shinobutakahasi:20190210134621j:plain

 

とても楽しい一日でした

また行きたい!

 

最後はいつものようにななみちゃん (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20190210135033j:plain

 

 

もうひとかたは、ピー殿18禁ショット (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20190210135130j:plain

 

清様のお城しりとりシリーズ 第7弾 鷲城

 

今日は悠久に続いてほしい有給の日です

最近、ダジャレに凝っているのです

下手な洒落はよしなシャレ (ΦωΦ)フフフ・

 

さて、清様のお城しりとりシリーズ、前回は箕輪城でした

↓                 

みのわの「わ」 ということで、今回は鷲城、いってみよう!

 ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190121063136j:plain

  鷲城といっても、儂の城でもないし、和紙でできているお城でもなく、歴代城主が和詩を詠むという習わしもないです。

 と、お城だけにいい加減にといった感じの前説からはじめさせて頂きます (ΦωΦ)フフフ・

  

 鷲城跡は栃木県小山市にあります。

 築城時期は不明ですが、外堀、土塁等の遺溝が良好な状態で保存されています。

 外城と中城に分かれ、内城は東西280メートル、南北200メートル、中心部に鷲神社が祀られています。

 鷲城は住所が示す通り、小山氏の主要な居城でした。

 小山氏は、鎌倉期以来の下野(栃木)守護ので、中世下野の最大の豪族という名門一族です。

 小山氏といえば「東国最大の内乱」といわれた「小山義政の乱」(1380~1382年)のが有名ですが、その小山義政の乱の舞台となったのが、この鷲城なのです。

 

f:id:shinobutakahasi:20190121063158j:plain

 ↑上の写真の説明板にあるように、小山義政公が2度目に蜂起して籠城したのが、鷲城ですね

「小山義政の乱」における小山方の拠点として、この鷲城の他に、岩壺城、新々城、園城、宿城の合計5つが史料に残っているそうです。

 

 では、東国最大の内乱に、その名を冠した小山義政公は、どんな人物で、どのような運命を辿ったのでしょうか。

 

 小山義政公とは南北朝時代の武将で、通称を小四郎といいます。

1355年(正平10・文和4)に、父親の氏政(うじまさ)の死去により、家督を継ぎました。

 下野守護として活動していましたが、勢力拡大を図るにつれ、下野の名族・宇都宮氏との対立。

 1380年(天授6・康暦2)5月には、宇都宮基綱(もとつな)と争い、基綱を初め、80余人を殺害します 🔪🗡️きゃー

 

 鎌倉公方足利氏満(うじみつ)は、これを鎌倉府への謀反とみなしました。

 足利氏満は関東八か国の武将へ、義政追討の命令を下します。

 同年9月、義政は討伐軍に囲まれていったんは降伏しました。

 しかし、翌年の1381年(永徳1/弘和1年)2月に再度挙兵!

 鷲城で鎌倉府軍と戦闘を繰り広げますが、12月に剃髪して降参します(出家して「永賢」と号しました)

 ところが、翌年の1382年(弘和2・永徳2)3月、義政はまたもや兵を挙げ、糟尾山中に籠城します。

 3度目の正直といいますが、世の中甘くなく、義政は4月13日に敗れて自害しました。🔪🗡️無念🔪🗡️

 

 

 

 

 

 という歴史を何となく頭に入れたところで、アタックしていきましょう

 下の地図のような感じに進みます

 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 

f:id:shinobutakahasi:20190208052602j:plain

 

 

  鷲城の参道を進んで行きます

f:id:shinobutakahasi:20190121063217j:plain

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190121063238j:plain

途中で左手に見えるのは、広大な中城です

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190121063255j:plain

これが小山義政公が勧進した鷲神社で、鷲城の名の由来となった神社ですね。

 

 

 

 

神社を南に向かうと出てくる横矢の案内板

f:id:shinobutakahasi:20190121063322j:plain

 

 

 

 

更に降りて行くと土塁の案内板にも出会います

f:id:shinobutakahasi:20190121063339j:plain

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190121063353j:plain

 

 

今度は虎口の案内板

f:id:shinobutakahasi:20190204045630j:plain

 

 

どんどん降りて行ったら、小山総合公園に出てしまいました。

f:id:shinobutakahasi:20190204051041j:plain

 

 

 

 

 

 

少し戻って、堀底を東に向います

f:id:shinobutakahasi:20190204050959j:plain

 

 

 

土塁の上から見下ろしました

f:id:shinobutakahasi:20190204050909j:plain

 

 

 

 

 

 

堀底はどんどん深くなっていきます

f:id:shinobutakahasi:20190204050729j:plain

 

 

 

 

 

 

 

土塁の切れ目が登場!

f:id:shinobutakahasi:20190204050641j:plain

 

 

 

 

 

切れ目を通る道を進んでいきます

f:id:shinobutakahasi:20190204050603j:plain

 

 

そこから見た堀。深い藪です

f:id:shinobutakahasi:20190204050520j:plain

 

 

 

 

先程の道を進んで行くと、アスファルトの道に出たので、城址に沿って南下してみます。すると、土塁らしき物が出現!

f:id:shinobutakahasi:20190204050353j:plain

 

 

階段を上ってみると社があり、外城と書かれた石碑もありました

f:id:shinobutakahasi:20190204050230j:plain

 

 

 

その土塁の外側は、堀跡になっていて外堀という感じでしょうか。

f:id:shinobutakahasi:20190204050144j:plain

 

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190204050036j:plain

 更に南に進んでから、西に向かうと、これまた遺構らしきものが? さてさて、これはなんなのでしょうか

 

 

  以上です

 如何でしたでしょうか。

 

 清様の訪城ブログはこちら 

 次は「し」だぞ、清様!

 

 最後は、いつものように、ブログのアイドルななみちゃん

 

f:id:shinobutakahasi:20190208164343j:plain

 

 

もうひとかた、ピー殿の18禁セクシーショット

 

f:id:shinobutakahasi:20190204173212j:plain



 

トークイベント『「西郷どん」を語る』に行ってきました

昨年の話になりますが、私は『西郷どん』を毎週観ていました。(『いだてん』も観ているよo(((・ω・)))oポヨヨーン)

いろんな評価があるようですが、私は面白かったです


ちなみに、鷹橋が選ぶ昨年の流行語大賞
「斉彬様に力量を試されている」
です。渡辺謙さん、かっこ井伊♥
俳優さんがたの演技は素晴らしかったです
時代背景や政治的関係などがさっぱりわからなかったのですが(←おい)、俳優さんたちの熱演に押されて、なんとなく納得したものです

 

 

2月2日(土)は、いきたい歴イベが重なっていたのですが、

私は迷わず、

クラブツーリズムさん主催の

町田明広先生&岩川拓夫先生のトークイベント

西郷どんを語る」

を選びました。

 

町田先生(写真右)が、西郷どん放映時、放送終了後に呟いてくださった解説のツイートは、毎回大好評でしたよね。私もいつも勉強させれて頂きました

f:id:shinobutakahasi:20190204062140j:plain

町田先生は、ご覧の通りダンディなジェントルマンでした。まさに、美丈夫!

 

岩川先生は仙巌園学芸員さんです

すらりとした、笑顔のさわやかな若武者さんでした

f:id:shinobutakahasi:20190204064212j:plain

とってもお話がお上手で面白く、大河ドラマの裏話をたくさんしてくださいました

俳優さんたちは、真剣に歴史を勉強して、役作りに挑んでいること。
勉強した史実とかけ離れていても、脚本通りの人物を演じなければならないこと。
それでも、アドリブなどが許される場面で、せめてもの爪痕を残そうとしていること。
などが、印象的でした

 

大河ドラマの中でも

「ああ、このスタッフは勉強しているな」と感じるドラマと、そうでないドラマがあり、

許せる創作と、許せない創作があるそうです。

(たとえば、主人公より階級が遙かに上の人物が主人公に跪くような創作は、しらける)

 勉強の成果は細部に宿るのでしょう

 私ももっと精進しようと思いました

 

 

 岩川先生は、クラブツーリズムさんで、西郷どんのロケ地などを回るツアーや、関ヶ原のツアーの講師のご予定があります

 町田先生のツアーも、会津からロンドンまで幕末のゆかりの地を検討中のようです。

 

 

トークショー終了後、町田先生に「ここで会ったが百年目!」とばかりに突進し、サインを頂きました。

f:id:shinobutakahasi:20190204172207j:plain

美しい字ですね(๑•̀.•́ฅ✧

 

とっても楽しかったです

3月に、町田先生の講座がまたあるので、参加したいです

 

 

最後はいつものように、ななみちゃん (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20190204173039j:plain

 

 

続いて、ピー殿の18禁?セクシーショット (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20190204173212j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戎光祥ヒストリカルセミナーを聴講してきました(皆勤賞)

戎光祥ヒストリカルセミナーをご存じでしょうか

その名の通り、戎光祥出版さんが主催する歴史セミナーです。

戎光祥出版さんは、歴史関係の良書を数多く世に送り出してくださっていて、歴オタで、知らない者がいないでしょう。

出す本出す本、すべてツボを押してくるので、金欠になりそうですo(((・ω・)))oポヨヨーン

 

というわけで、1月19日(土)、戎光祥ヒストリカルセミナーを聴講して参りました(けっこう前の話ですね、光陰矢のごとしとはよく言ったものです (ΦωΦ)フフフ・

 

 場所は新宿なので、埼玉県在住の私は長い時間電車に揺られなければなりません。

 電車といえば、自著の宣伝の場と、昔から相場が決まっています(決まっていません)

 ですので、電車の中で↓を広げ、

f:id:shinobutakahasi:20190201055113j:plain

「うーん、成程!」とうなったり

「おお、そうだったのか!」と掌を打ったり

「これはいい本だ。買って良かった」と、しみじみ呟いたりする怪しい宣伝活動を行いました。

 電車の中で、こういう不審者がいたら、それは鷹橋ですので、通報しないでくださいませ (ΦωΦ)フフフ・

 

 さて、今回のセミナーのテーマは「鎌倉府と東国の動乱」です。

 あまりメジャーなテーマではありませんが、

 会場は、ななんと満員御礼! 大盛況でした。

f:id:shinobutakahasi:20190201061630j:plain

 

 

 

 講師は、駒見尊祐先生、植田真平先生、石橋一展先生の3名です

 3人ともお若く、見目麗しき殿方でした。

 先生方は仲がとてもよろしいようで、

 編集者さんを交えた座談会は、笑顔と愛あるツッコミ?が溢れ、なんだか尊かったです。

 

f:id:shinobutakahasi:20190201061652j:plain

 

 

 私は、このセミナーで、2人のフォロワーさんとお会いする約束をしておりました。

 お1人は、すでに面識がある方なので、すんなりお会いでききました。

 ですが、もうお一方は初対面なので、ちゃんと会えるか心配でしたが(会場、大混雑だし)、なんとか無事にお目にかかれました

 そのお相手は、ななみちゃん↓のお兄ちゃんです

f:id:shinobutakahasi:20190122183621j:plain

 

ななみちゃんのお兄ちゃんは、日本男児そのものの凜々しく雄々しい殿方でした

ななみちゃんの生写真と

f:id:shinobutakahasi:20190201061825j:plain

 

加賀藩御用達の森八さんの和菓子「城の石」を頂きました

f:id:shinobutakahasi:20190201061933j:plain

 もちろん、平等に分けました。平等です(ΦωΦ)フフフ・

 

f:id:shinobutakahasi:20190201062001j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190201062014j:plain

最中と餡が別々になっているので、最中がサクサクのまま頂けます

加賀らしい上品なお味で、あまりの美味しさに当日中に食べきってしまいました(本当は、少しずつゆっくり味わって頂くものでしょう)

ありがとうございました。

 

とても楽しい1日でした

次回は、島津氏がテーマなので、絶対に行きます

 

最後は、やっぱりななみちゃん (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20190201062614j:plain


もうひとかたは、ピー殿の18禁?ショット (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20190201062740j:plain



 

 

 

リミッター外れる!

最近、私のなかで何かのリミッターが外れたようで、お金もないのに8牛丼を超えるほどの高価な本をやたら買っています

 

f:id:shinobutakahasi:20190127051559j:plain

水軍と名の付く本は、たいてい買います (ΦωΦ)フフフ・

熊野水軍はあまり知らなかったので、大変に勉強になりました

 

 

 

f:id:shinobutakahasi:20190127051623j:plain

f:id:shinobutakahasi:20190127051658j:plain

忍者も大好きです、忍ちゃんなので←関係ない 

 

私が10人いれば、出版不況は解消されるでしょう(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

 

ラストはいつものように、ななみちゃん 

クッション?と一体化していて (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

 

f:id:shinobutakahasi:20190127052236j:plain

 

 

 

もうひとかたはピー殿

クッションと同じお顔 (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

 

f:id:shinobutakahasi:20190127052453j:plain