『TOKYO坂道散歩なび』コース③四谷 スリバチ型地形と、尾根から谷へ、谷から尾根へアップダウン

 

 

 

行楽シーズンですね!

皆様、どちらに出かけでしょうか

私は先週、千葉県佐倉市の国立民俗博物館に、「中世の古文書」展を見に行ってきました。

歴史通のフォロワーさんに「行かないと後悔する」と勧められて行ってみたのですが、これが本当に素晴らしく、まさに歴史に残る展示会でした。

そのうちブログにアップしますね (ΦωΦ)フフフ・

 

さて、前振りとまっったく関係ないのですが、今回は

『TOKYO坂道散歩なび』P33 ③四谷の

尾根から谷へ、谷から尾根へと、超絶なアップダウンを繰り返すコースを紹介させて頂きます

f:id:shinobutakahasi:20181014140208j:plain

 

 

岡田英之氏の

twitter.com

f:id:shinobutakahasi:20181014140604j:plain

『東京街かどタイムトリップ』にも登場するスポットもあります (๑•̀.•́ฅ✧

f:id:shinobutakahasi:20181014140801j:plain

 

このコースは四谷駅を出発して、四谷駅に戻ります。いろんな電車が走っていますが、私はJRを使いました(誰も訊いていない)

 

四谷駅を出たら迎賓館方向に進みます

f:id:shinobutakahasi:20181101165255j:plain

迎賓館の右側を下る鮫河橋坂という、とても美しい坂を途中まで下り、

 

 

右折して陸橋を渡ると、アップダウンの世界の始まりです

 

f:id:shinobutakahasi:20181101165948j:plain

 

f:id:shinobutakahasi:20181101170044j:plain

 

このコースは、ひたすらアップダウンを繰り返すのですが、

特筆すべきは、スリバチ型地形の聖地といわれる「策ケ池(みちがいけ)と津の守弁財天」でしょう(新宿区荒木町)

私はここを歩いて、スリバチ型の地形とはどういうものか、理解できました(ほんとだよ)

 

スリバチ地形の谷底にあります↓

f:id:shinobutakahasi:20181101170738j:plain

 

 

f:id:shinobutakahasi:20181101170755j:plain

f:id:shinobutakahasi:20181101173631j:plain

 

 

この池には、主様がいるのですが、
詳しくは
岡田英之氏の『東京街かどタイムトリップ』P15をご参照くださいませ

私はこのスリバチ型地形の「縁」くらいの位置にあるトンカツ屋さんに1人で入り、カツ丼を食べました(ΦωΦ)フフフ・

f:id:shinobutakahasi:20181101172848j:plain

 

 

もうひとつ、絶対にご紹介したいのは、須賀神社男坂です

須賀神社は『君の名は』まちこで有名ですね

神社(高台)と坂下(低地)のアップダウンが半端ないです

f:id:shinobutakahasi:20181101171857j:plain

 

こちらも

岡田氏の『東京街かどタイムトリップ』P30に詳しいです

 

私はこのコースを四回歩きました。

地形を楽しむという意味では、一番のお勧めのコースです

 

 

ラストはこのブログのアイドル、ななみちゃんです。こんなカワイイ子と、一緒に坂歩きをしたいですね (,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20181101173215j:plain

 

 

もうひとかたは、お馴染みのピー殿です。猫ちゃんは高台がお好きなようです。

(,,Ő x Ő,,)✨カワユス!!✨

f:id:shinobutakahasi:20181101173455j:plain